適宜仕訳を訂正してください。
「F8:辞書更新」ボタンを押すと辞書を更新します。

■仕訳追加
一括入力辞書の中に仕訳を追加登録する場合に使用します。ボタンを押すと最下行に1行追加されます。
■仕訳削除
一括入力辞書の中に登録されている仕訳を削除する場合に使用します。
■編集項目
「日付」「証憑番号」「仕訳」「金額」「摘要」「取引先」の中から、Enterキー押下後にカーソルを止める箇所にチェックします。
※チェックがなくてもクリックすれば編集できます。
■摘要・取引先のカーソル位置
「編集項目」で「摘要」「取引先」にチェックした場合に、Enter押下後にカーソルを止める位置を指定します。
■上へ
選択中の仕訳を一つ上に移動させる場合に使用します。
■下へ
選択中の仕訳を一つ下に移動させる場合に使用します。
■ESC:キャンセル
一括入力辞書登録画面に戻ります。
■F2:通常
決算修正仕訳を通常仕訳に訂正する場合に使用します。(日付欄にカーソルがある場合に有効です。)
■F3:決算
通常仕訳を決算修正仕訳に訂正する場合に使用します。ボタンを押すと【決算期の選択】画面が開きます。(日付欄にカーソルがある場合に有効です。)
■F8:辞書更新
設定の変更を登録します。
|