「施設別グループ設定」で「中央診療部門」「補助部門」「管理部門」に設定された配賦基準に従って、上位グループに配賦した金額等を表示します。

※本機能を利用するには『医業会計オプション(スーパー/スタンダード)』に加えて『原価計算オプション』が必要です。

原価計算の概要と設定方法を解説→ 『原価計算オプション 手引書(PDF)』



機能説明
グループの順位
収益部門が最上位グループです。以下、「中央診療部門」「補助部門」「管理部門」と続きます。下位グループは上位グループ全てに配賦します。

配賦について
自グループに設定された配賦基準について自グループ以下の部門に値が設定されていたとしても、自グループより上位のグループに設定されている値だけを集計して配賦率を計算します。

【具体例】
医事課で「職員数比率」が選択されている場合、医事課と同位の補助部門と、医事課より下位の管理部門に設定されている職員数を除いた人数を総数として配賦率を求めます。
項目説明

■作成月

部門配賦一覧表を表示する月を選択します。単月指定の場合はクリック、複数月を指定する場合はドラッグします。

■F8:印刷

部門配賦一覧を印刷または印刷イメージを画面表示させる場合に使用します。ボタンを押すと【印刷設定】画面が開きます。

ページの先頭へ