■コード体系の復元

-
-
「復元データの場所」を指定して「OK」ボタンを押します。
「復元データの場所」には前回保存又は復元を行った場所が表示されています。前々回以前の場所もリストから選択できます。その他の場所を指定する場合は「参照」ボタンを押してください。
-
■復元データの場所
-
復元元データが保存されている場所が表示されます。「▼」をクリックすると過去に使用した保存先が表示され選択できます。
-
■参照
-
復元データの場所を変更する場合に使用します。
-
■ファイル名
-
参照よりファイルを選択すると、自動的にファイル名が入ります。