データ通信
■KEEPER Club仕訳送信

キーパー財務で作成した仕訳をKEEPER Clubに送信する機能になります。

KEEPER Clubについて詳しくはこちら

項目説明
■作成対象
全仕訳または検索条件に合致する仕訳の2つから選択します。
■送信方法
KEEPER Clubの仕訳をすべて削除してキーパー財務の仕訳を送信
→KEEPER Clubの仕訳を一旦全削除し、キーパー財務の仕訳を取込みます。
KEEPER Clubの仕訳にキーパー財務の仕訳を追加
→現在選択中のKEEPER Clubのデータにキーパー財務の仕訳を追加します。
■前回以前に取込した仕訳を除く
取込仕訳が重複しないよう、既にKEEPER Clubに取込済の仕訳を除いて受信する場合にチェックします。
■連動設定
KEEPER Club側で事前に設定した「連動コード」を登録します。
連動コードは半角英数24文字以内です。
連動コードの発行方法は以下の通りです。(本作業はキーパー財務ではなくKEEPER Clubで行っていただきます。)
1. KiCHO、CHOBO、DeNCHO、YOJiTSUの何れかのホーム画面に進みます。
2. 「ユーザー設定」-「連動コード」をクリックします。
3. 「キーパー財務と仕訳を連動する」にチェックを入れます。
4. 「コピー」をクリックすると、連動コードがクリップボードにコピーされます。
連動コードを変更する場合は「変更」をクリックすると連動コードが新しく払い出されます。
キーパー財務との連動を辞める際は「キーパー財務と仕訳を連動する」のチェックを外します。
連動コードの発行・変更・終了ができるのは「ユーザーID」「管理ID」「スタッフID」のみとなります。
■仕訳送信
KEEPER Clubに仕訳を送信します。
なお、キーパー財務、KEEPER Clubの間で双方向でデータ送信・受信をおこなうと仕訳内部で管理している以下情報が欠落します。
仕訳項目
・証憑番号
・事務所メモ
・残高調整
監査、承認情報
・監査実行日
・承認情報(医療法人データ)
連動情報
・キーパー給与(メールde給与)からの仕訳連動情報
・日報入力
・減価償却
・期末一括税抜処理
・振替入力
ページの先頭へ