2015.12.24

平素は 【メールde給与15】 をご利用いただき誠にありがとうございます。

12/21にリリースしました 【Ver6.0.2】 で、法定調書合計表のOCR用紙への印字が適正にできないことが判明したため、修正版として 【Ver6.0.3】 をご用意いたしました。

法定調書合計表を印刷されるお客様は、お手数ですがバージョンアップをお願いいたします。

この度はご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。

バージョンアップ作業は給与・賞与の処理状況を問わず、どのタイミングでも行うことができます。
2015.11.30公開のVer6.0.1でマイナンバー対応を行っています。詳細はVer6.0.1のバージョンアップのご案内でご確認ください。

 バージョンアップ作業の前に
 Ver6.0.3のバージョンアップ内容
 バージョンアップ方法

 ◎バージョンアップ作業の前に
今回の 【Ver6.0.3】 は、法定調書合計表のOCR用紙印刷を修正するためにご用意しました。法定調書合計表を印刷するお客様は必ずバージョンアップをお願いいたします。
法定調書合計表を印刷しないお客様は 【Ver6.0.3】 へのアップは不要です。

但し、データをやり取りする相手が 【Ver6.0.3】 を利用していて、お客様が 【Ver6.0.1】 以下のバージョンをご利用の場合は、データ互換のためバージョンアップをお願いします。

お客様が 【Ver6.0.2】 の場合は 【Ver6.0.3】 と双方向にデータ互換がございますので、バージョンアップは不要です。
現在のバージョン 法定調書合計表 相手の有無 Ver6.0.3へのバージョンアップ
Ver6.0.1 印刷する 必要
必要
印刷しない 必要
不要
Ver6.0.2 印刷する 必要
必要
印刷しない 不要
不要
『メールde給与クライアント』とのやり取りも上述の通りとなります。
クライアント側で法定調書合計表を印刷する場合は 【Ver6.0.3】 へのバージョンアップが必須ですが、印刷しない場合は 【Ver6.0.2】 のままでも何ら問題ありません。
『メールde給与15 Ver6.0.0』 をご利用の場合、今回のバージョンアップはリビジョンアップ(比較的小規模な改訂・修正)のため、プログラムは上書きになります。
『メールde給与10~14』 をご利用の場合、今回のバージョンアップは 『メールde給与15』 へのメジャーバージョンアップになります。通常の同一プログラム内のバージョンアップ(リビジョンアップ)の場合はプログラムを上書きしますが、メジャーバージョンアップの場合はプログラムを追加しますので、 『メールde給与10~14』 と 『メールde給与15』 が1台のパソコンの中に共存します。
バージョンアップ作業は、セキュリティソフトなど他のアプリケーションを終了してから行って下さい。
 ◎Ver6.0.3のバージョンアップ内容
[ 年末調整 - 法定調書合計表 ] 
法定調書合計表をOCR用紙に印刷する場合に印字のズレが生じていたので修正しました。


【参考】 Ver6.0.2のバージョンアップ内容
平成27年からの様式変更(「個人番号又は法人番号」欄と「本店等一括提出」欄の追加)に対応しました。
マイナンバー管理者でログインすると、法定調書合計表の印刷設定画面で「個人番号又は法人番号を印刷する」が選択できますが、平成27年分は記載せずに提出することになっていますので、チェックしないようお願いいたします。(チェック無しが初期値です。)
平成27年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引(PDF) 23ページ >>

 ◎バージョンアップ方法
1. デスクトップのアイコンをダブルクリックしてメールde給与を起動します。
2. メニュー画面まで進み、右上の「会員ページ」をクリックします。
3. 「会員向けサービス」画面が開きます。「メールde給与ユーザー専用ページ」ボタンをクリックします。
4. 「ブラウザが起動して「メールde給与ユーザー専用ページ」が開きます。左下の「ダウンロード」をクリックします。
5. 「メールde給与 ツール等のダウンロード」ページに進みます。「メールde給与15(Ver6.0.3)」をクリックします。
6. 「メールde給与15(Ver6.0.3) ダウンロードページ」に進みます。「ダウンロード」ボタンをクリックします。(以降の手順は実際の画面でご確認ください。)