キーパー財務12(Ver4.0.2)の主な変更点
(1)キーパークラブ会員特典に『3年会計機能』が追加されました。
(2)固定資産の償却率200%定率法に対応しました。 
(3)消費税申告書(一般用)、付表2、付表2-(2)の様式変更に対応しました。
(4)消費税還付申告時に添付する明細書が作成可能になりました。
キーパー財務12(Ver4.0.2)のその他の変更点
≪旧バージョンの変更点≫
 キーパー財務12: Ver4.0.0Ver4.0.1
 キーパー財務11: Ver3.0.0Ver3.0.1Ver3.0.2Ver3.0.3Ver3.0.4Ver3.0.5Ver3.0.6Ver3.0.7
 キーパー財務10: Ver2.0.0Ver2.0.1Ver2.0.2Ver2.0.3Ver2.0.4Ver2.0.5
 キーパー財務09: Ver1.0.1Ver1.0.2Ver1.0.3Ver1.0.4Ver1.0.5
バージョンアップ作業の前に
バージョンアップ方法
インターネットに接続できないパソコンのバージョンアップ方法
(1)キーパークラブ会員特典に「3年会計機能」が追加されました。
前期・前々期との比較帳票を参照中にその場ですぐに前期・前々期の元帳にジャンプして仕訳明細を確認できる『3年会計機能』がキーパークラブ会員特典になりました。

『3年会計機能』はインターネット経由でVer4.0.2にバージョンアップすればすぐにご利用になれます。
『3年会計機能』が有効になっているかどうかは「ウインドウ・ヘルプ(H)」-「バージョン情報(A)」で確認できます。
Ver4.0.2にバージョンアップしたにもかかわらず 『3年会計機能』利用できない場合は、インターネットに接続できるパソコンでメニュー画面右上の「会員ページ」をクリックして「会員向けサービス」画面を開き、「オプション機能追加」ボタンをクリックしてください。
『3年会計機能』はキーパークラブ会員期間中のみ利用可能です。(退会すると利用できなくなります。)

『3年会計機能』の4大機能
機能1 「総合比較損益計算書」、「月次比較財務諸表」、「3期比較財務諸表」で前期又は前々期の残高をダブルクリックすると、そのまま前期又は前々期の元帳にジャンプできます。


機能2 任意の項目を比較しながら12ヶ月間の月次推移が確認できる『比較推移表』が利用できます。比較対象は「当期」「前期」「前々期」「予算」の中から最大3項目まで選択できます。3項目目に「差額」を選ぶと、当期と前期とその差額を表示させることも可能です。最大10パターンの帳票が作成できます。当期だけでなく前期・前々期の元帳に遡及することも可能です。



機能3 通常の合計残高試算表から、ボタンひとつで『前期比較試算表』に切り替えられます。
その場で当期元帳にジャンプできるのはもちろん、その場で前期元帳にジャンプして前期残高の内訳を確認することも可能です。
 

機能4 前期・前々期仕訳帳へのジャンプ機能を利用すると、決算仕訳や年に一度しか発生しない取引など、以前にどのように入力したかがその場ですぐに確認できます。
 

ページの先頭へ
(2)固定資産の償却率200%定率法に対応しました。
平成24年4月1日以降に取得した固定資産の定率法の償却率が200%になる法改正に対応しました。
既存資産が改正前の250%定率法を適用している場合は200%定率法に変更することができる経過措置と、施行日以前に開始した事業年度については平成24年4月1日以降に取得した固定資産であっても250%償却率を適用できる経過措置にも対応しています。
ページの先頭へ
(3)消費税申告書(一般用)、付表2、付表2-(2)の様式変更に対応しました。
平成24年4月1日以後に開始する課税期間から、課税売上高が5億円を超える事業者には課税売上割合が95%以上の場合に課税仕入れ等の税額の全額を仕入税額控除する制度が適用されないことになりました。
この改正に伴い、「消費税及び地方消費税の申告書(一般用)」、「付表2 課税売上割合・控除対象仕入税額等の計算表(一般用)」、「付表2ー(2) 課税売上割合・控除対象仕入税額等の計算表(一般用)」の書式が変更されたので対応しました。
ページの先頭へ
(4)消費税還付申告時に添付する明細書が作成可能になりました。
平成24年4月1日以後、仕入控除税額の控除不足額の記載のある還付申告書を提出する場合は「仕入控除税額に関する明細書」の添付が義務付けられたので、「消費税の還付申告に関する明細書」を作成できるようにしました。
ページの先頭へ
●ファイル-データ選択
 ・ データ選択画面のリストの中に破損のため選択できないデータがある場合は、データ行の色を赤で表示することにより破損データがあることが一目で分かるようになりました。(破損データの有無は「データリスト更新」をクリックすることにより確認できます。)
●日常処理-仕訳入力
 ・ 旧システム(KPC財務会計4)からコンバートされた医業データの場合、一括入力辞書を追加で登録することができなかったので修正しました。
●日常処理-総勘定元帳
 ・ 検索中に「月度選択」パネルの「・」又は「決」をクリックすると残高が狂ってしまうケースがあったので修正しました。
 ・ 「検索条件の保存」を行っていた場合に、バージョンアップによって「期間」の設定が変わってしまうことがあったので修正しました。
●日常処理-合計残高試算表
 ・ 全科目に部門を設定したデータの場合、「部門選択」でグループを指定して税抜の試算表を表示すると、仮受/仮払消費税が正常に集計できていなかったので修正しました。
●決算処理-減価償却処理
 ・ F6キーを押すと開く「減価償却資産台帳」画面を表示させたまま一つ前の資産や次の資産の情報が見られるよう、「次へ」「前へ」ボタンを追加しました。
 ・ 科目の設定の仕方によっては登録した資産の並び順が「コード順」にならないケースがあったので修正しました。
 ・ 「取得日付」が期末日の場合でも正常に資産台帳が作成できるよう修正しました。
●財務分析-過年度残高登録
 ・ 個人データの場合、「元入金」に残高が登録できなくなってしまってたので修正しました。
 ・ 期中開始データ(期首年月日≠入力開始月)で「仕訳取込」を行った場合に開始残高が適正に取り込めていなかったので修正しました。
●初期設定-基本設定
 ・ 本来、「名称・期間」タブの「締日」欄には「0」や「00」は設定できない筈なのに、できてしまっていたので修正しました。
●科目内訳-「①預貯金等」「③売掛金(未収入金)」「④仮払金(前渡金)・貸付金」「⑨買掛金(未払金・未払費用)」「⑩仮受金(前渡金・預り金)」「⑪借入金及び支払利子」
 ・ 「科目選択」により名称の文字数が12以上の補助科目があってもエラーが発生することなく画面が閉じられるよう修正しました。
●科目内訳-⑮地代家賃・工業所有権
 ・ 「F2:追加」を押した後にタブ(地代家賃/権利金等の期中支払/工業所有権等の使用料)を切り替えるとエラーが発生してしまうことがあったので修正します。
●印刷全般
 ・ 印刷実行時にプリンタのプロパティで「カラー/白黒」を切り替えた場合、プログラムを終了するまでは変更を保持するよう修正しました。
ページの先頭へ
【キーパー財務12 Ver4.0.0~4.0.1】をご利用の場合、今回の【キーパー財務12(Ver4.0.2)】へのバージョンアップはリビジョンアップ(比較的小規模な改訂・修正)にあたります。上記の変更点に対応するため必ずバージョンアップしてください。
【キーパー財務12 Ver4.0.2】へのバージョンアップを行った後に選択したデータを【キーパー財務12 Ver4.0.0~4.0.1)】で選択しようとすると以下の警告が出ます。「OK」すればそのまま処理を進められますが、Ver4.0.2にアップしてご利用いただくことを強く推奨します。
【キーパー財務11~09】をご利用の場合、今回の【Ver4.0.2】へのアップは『キーパー財務12』へのメジャーバージョンアップになります。
通常の同一プログラム内のバージョンアップ(リビジョンアップ)の場合はプログラムを上書きしますが、メジャーバージョンアップの場合はプログラムを追加しますので、
【キーパー財務11~09】と【キーパー財務12】が1台のパソコンの中に共存します。
【キーパー財務12 Ver4.0.2】で選択したデータは、【キーパー財務11~09】では選択できません。過去データを処理当時の状態で残したい場合や、データをやり取りする相手が【キーパー財務11~09】を使用している場合は、該当データを【キーパー財務12】では選択しないようにしてください。
キーパー財務をアップした場合は、必ず経営羅針盤キーパー現金出納帳もバージョンアップしてください。
バージョンアップ作業はユーザー登録を済ませてから行ってください。

※ユーザー登録未了の場合はバージョンアップできません。
※ユーザー登録はメニュー画面右下の「ユーザー情報」をクリックすると開く「ユーザー情報」画面で行ってください。
バージョンアップ作業はセキュリティソフトなど他のアプリケーションが起動している場合は終了してから行って下さい。
バージョンアップ作業は管理者権限でログオンした状態で行って下さい
GO-Global版の場合、バージョンアップ作業はサーバー機で行ってください。また、旧版(キーパー財務11)はアンインストールしないでください。
インターネットに接続していないパソコンのプログラムをバージョンアップすることも可能です。
詳細はコチラでご確認下さい。
クライアントサーバー形式でご利用の場合、1台目のバージョンアップ作業は他のユーザーがログインしていない状態で行ってください。(2台目以降については他のオペレータがログインしていても問題ありません。)
クライアントサーバー形式でご利用の場合、サーバー機での作業は特に必要ありません。
バージョンアップを行うと、自動で『3年会計機能』が有効になりますが、バージョンアップしたにもかかわらず 『3年会計機能』利用できない場合は、インターネットに接続できるパソコンでメニュー画面右上の「会員ページ」をクリックして「会員向けサービス」画面を開き、「オプション機能追加」ボタンをクリックしてください。尚、『3年会計機能』が有効になっているかどうかは「ウインドウ・ヘルプ(H)」-「バージョン情報(A)」で確認できます。
ページの先頭へ
AiOキーステーションをパソコンに挿入してキーパー財務を起動します。
適宜データを選択してメニュー画面まで進み、右上の「会員ページ」をクリックします。
「会員向けサービス」画面が開きます。「バージョンアップ」をクリックします。

プログラムのバージョンアップはキーパークラブ会員の特典です。
ご利用のパソコンがWindowsXPの場合、制限付きアカウントでログオンした状態ではバージョンアップはできません。必ず管理者権限でログオンしてください。
「確認」画面が開きます。「はい」をクリックします。

「はい」をクリックしても⑤以降の画面が表示されない場合は一旦プログラムを終了して①の作業からやり直してください。
OSの設定により、「ユーザーアカウント制御」画面が表示されることがあります。「許可」をクリックします。
「バージョンアップ方法」画面が開きます。「最新バージョンにアップグレードする」を選んで「実行」をクリックします。
ダウンロード処理中です。そのまま暫くお待ち下さい。
「確認」画面が開きます。「はい」をクリックするとインストール処理を開始します。

【キーパー財務12 Ver4.0.0】からのバージョンアップの場合はに進みます。
インターネットに接続できないパソコンのプログラムをUPさせる目的でAiOキーステーションに最新バージョンのプログラムをダウンロードした場合は、ここで「いいえ」を選んでも構いません。
暫くすると、右の画面が開きます。「次へ」をクリックします。
使用許諾契約をお読みください。「同意します」を選び「次へ」をクリックすると次の画面に進めます。
「ユーザー名」を入力し、「すべてのユーザ」を選択した状態で「次へ」をクリックします。
「次へ」をクリックします。

「変更」をクリックしてインストール先を変更することも可能ですが、通常はそのままの設定で次の画面に進んでいただくことをお勧めします。
「インストール」をクリックして処理を開始します。
そのまま暫くお待ちください
インストールが終了します。「完了」をクリックします。
右の画面が表示されます。
そのまましばらくお待ちください。
処理が完了すると画面は自動で閉じられます。
自動でキーパー財務12が起動し、「ログイン」画面が開きます。
通常通りコードとパスワードを入力して「OK」をクリックします。
「データベースの更新」画面が開きます。「OK」をクリックします。
「データ選択」画面が開きます。適宜データを選択します。
「データベースの更新」画面が開きます。「データの更新に同意します。」にチェックして「OK」をクリックします。

右の「データベースの更新」画面は【キーパー財務12(Ver4.0.2)】で選択したことのあるデータの場合は表示されません。
データをやり取りする相手が『キーパー財務11~09』を使用している場合は「データの更新に同意します」にチェックせず、「キャンセル」で画面を閉じてください。
「情報」をクリックすると開く「データの詳細情報」画面で「データの更新:禁止する」にチェックすればデータバージョンを固定できます。
   
会計データの更新が完了するとメニュー画面が開きます。バージョン表記が変更されています。
ページの先頭へ
AiOキーステーションをインターネットのできるパソコンに挿入し、バージョンアップ方法の手順に従ってバージョンアップ作業を行います。

※この場合に、
同時に2本以上のAiOキーステーションを挿入しないで下さい。
プログラムを終了させ、インターネットのできるパソコンからAiOキーステーションを取り外します。
インターネットができないパソコンにAiOキーステーションを挿入します。
右の画面が開きます。「フォルダーを開いてファイルを表示」をクリックします。

※OSにより表示が異なります。
※自動で表示されない場合は以下の手順で処理してください。
スタートボタンをクリックする。
コンピュータ(又はマイコンピュータ)をクリックする。
キーパー財務のアイコンをダブルクリックする。
setups.exeをダブルクリックする。
OSの設定により、「ユーザーアカウント制御」画面が表示されることがあります。「はい」をクリックします。
「キーパー財務セットアップ」画面が開きます。「キーパー財務インストール」をクリックします。
「バージョン選択」画面が開きます。
一番上の行(キーパー財務12 4.0.02)を選んで「OK」をクリックします。

【キーパー財務12 Ver4.0.0~4.0.1】からのバージョンアップの場合は進みます。
暫くすると、右の画面が開きます。「次へ」をクリックします。
使用許諾契約をお読みください。「同意します」を選び「次へ」をクリックすると次の画面に進めます。
「ユーザー名」を入力し、「すべてのユーザ」を選択した状態で「次へ」をクリックします。
「次へ」をクリックします。

※「変更」をクリックしてインストール先を変更することも可能ですが、通常はそのままの設定で次の画面に進んでいただくことをお勧めします。
「インストール」をクリックして処理を開始します。
そのまま暫くお待ちください
インストールが終了します。「完了」をクリックします。
右の画面が表示されます。
そのまましばらくお待ちください。
処理が完了すると画面は自動で閉じられます。
バージョンアップ処理が終わると「キーパー財務セットアップ」画面に戻ります。「終了」をクリックします。
デスクトップのキーパー財務12のアイコンをダブルクリックしてプログラムを起動します。
「ログイン」画面が開きます。通常通りコードとパスワードを入力して「OK」をクリックします。
「データベースの更新」画面が開きます。「OK」をクリックします。

「データ選択」画面が開きます。適宜データを選択します
「データベースの更新」画面が開きます。「データの更新に同意します。」にチェックして「OK」をクリックします。

「データベースの更新」画面は【キーパー財務12(Ver4.0.2~4.0.0)】で選択したことのあるデータの場合には表示されません。
データをやり取りする相手が『キーパー財務11~09』を使用している場合は「データの更新に同意します」にチェックせず、「キャンセル」で画面を閉じてください。
「情報」をクリックすると開く「データの詳細情報」画面で「データの更新:禁止する」にチェックすればデータバージョンを固定できます。
   
21 会計データの更新が完了するとメニュー画面が開きます。バージョン表記が変更されています。
ページの先頭へ